大会日程
■場所・・・白馬コルチナ国際スキー場/白馬乗鞍温泉スキー場
■日程・・・2023年2月11日(土) ジュニアカテゴリー大会 & プロライダーとのフリーライドセッション
■WEB・・・https://japanfreerideopen.com
■Email・・・custmerjfo@gmail.com
■Facebook・・・https://www.facebook.com/japanfreerideopen/
■Instagram・・・https://www.instagram.com/japan_freeride_open/
■大会エントリー・・・ジュニア:2022年12月24日21:00開始/12月31日21:00締め切り
※エントリーは公式HPより行います。
※キャンセルなどが出た場合は1月に2次募集を行います。
———————————————————————-
■Location・・・Hakuba Cortina ski resort / Hakuba Norikura onsen ski resort
■Schedule
11th.FEB.2023 Junior category competition & freeriding session with pro riders
■WEB・・・https://japanfreerideopen.com/
■Email・・・custmerjfo@gmail.com
■Facebook・・・https://www.facebook.com/japanfreerideopen/
■Instagram・・・https://www.instagram.com/japan_freeride_open/
■Registration ・・・Junior Category 24th/DEC/2021 21:00 JST to 31th/DEC/2021 21:00 JST
*2nd Registration may be scheduled on January
*Registration will be available on JFO’s official WEB page
大会概要
<ジュニアカテゴリー概要>
■カテゴリー
① U18カテゴリー(中学1年生〜高校3年生)
② U12カテゴリー(小学3年生〜小学6年生)
※年齢記載は全て大会開催日時点とし、留年などある場合はそれを差し引いて計算ください)
※高校生以上はオープン部門へのエントリーも可とします。
■内容・・・午前中は1選手1R U Nの大会、午後はプロライダーとのセッションを行う。
※天候によるスケジュールの変更やキャンセル、または大会開催不可の天候の場合はセッションのみに切り替わる可能性がある事をご了承ください。
■参加人数 ・・・ 計60名程度
■装着義務 ・・・ヘルメット/ビーコン/シャベル/プローブ
※ギアのレンタルを準備中ですので、お気軽にお問い合わせください。(数に限りが御座います。
■エントリー費 ・・12,000円(リフト券別)
※ジュニア大会につきましては、大会+プロライダーによる1日のアテンドと半日のセッション+ビーコントレーニングがセットになっている為、オープンと金額に差があることをご了承ください。
※エントリー費はいかなる場合も返金されない事をご了承ください。
———————————————————————-
■Contents・・・. A Competition will be held in the morning. A freeriding session with pro riders will be held in the after noon
*Schedule can be changed or cancelled due to weather and snow conditions
* If the competition is cancelled due to inclement weather or other reasons, the event may be changed to an all-day freeriding session.
■Categories・・ ・ ① U18:Athletes who was born between April /2nd/2004 and April/1st/2010)
② U12 : Athletes who was born between April/2nd/2010 and April/1st/2014)
※Over 15 years old Junior category riders who was born on and before April/1st/2007 are able to resister to Adult category as well.)
■Number of participants ・・・60 Athletes
■ Equipment・・・Athletes must wear a helmet , beacon, prove and Shovel
■Entry fee ・・・12,000 yen (including half day lesson but not lift tickets )
※Entry fee will not be refunded under any circumstances.
JFO 2023 ジュニアイベントスケジュール
<午前大会Ver(メインスケジュール)>
7:30 ジュニア選手集合
7:30〜8:00 チーム毎にルール・スケジュール説明とギアチェック
8:15〜9:30 リフト乗車、ウォームアップ、インスペクション
9:30〜12:30 大会 (チーム毎に一時解散し、時間を決め1時間昼食)
1:30〜3:30 セッション(チーム毎に終了時間を決め2時間程セッション)
16:30〜 結果発表
*チームメンバーの大会ランが終わり次第、昼休憩とセッションの時間はチームごとに決定。
<午後大会 Ver(予備スケジュール)>
7:30 ジュニア選手集合
7:30〜8:00 チーム毎にルール・スケジュール説明とギアチェック
8:00〜10:00リフト乗車、ウォームアップ、インスペクション
10:00〜11:00 昼休憩
11:00 〜 チーム毎再集合してウォームアップ
11:30〜14:30 大会(終わり次第チーム毎にセッションへ)
14:30〜16:00 セッション
16:30〜 結果発表
<大会中止Ver(セッションのみの場合)>
7:30 ジュニア選手集合
7:30〜8:00 チーム毎にルール・スケジュール説明
8:00〜11:00 午前セッション&ビーコンと埋没
11:00〜12:00 昼休憩
12:00〜14:30 午後セッション
14:30〜15:00 優秀賞授与・解散
装着義務
アバランチギアは装着必須となっております。装着ない場合は大会参加不可となります。
ヘルメット
必ず自分のサイズにあったものを選びましょう。
ビーコン
自然は時には恐ろしい事故にも繋がります。自分や仲間を助ける為にも必ず装着しましょう。
シャベル
雪崩により埋まった仲間を掘り出す時に使用します。
ビブステッカー
ヘルメットの見えやすい位置に貼ってください。
プローブ
雪崩により仲間が雪に埋まった時に、プルーブを雪に突き刺して感触で埋没者の居所を探ります。
バックパック
シャベル、プローブが入る大きさで自分の体に合ったものを選びましょう。
